通常よりも小粒なミディトマト
水を限界まで与えないためサイズは小さいですがぎゅっと味が濃くなり甘くなります。南米アンデス原産のトマトは乾燥と寒暖差が激しい過酷な環境で本来の味を取り戻します。
肉厚で甘いパプリカ
市場には外国産や水耕栽培で育てられたパプリカが多いですが、のんの畑は土耕にこだわります。一度食べたらスーパーのパプリカとの味の違いにビックリするでしょう。
採りたてのみずみずしいアスパラ
農場主が食べたいから植えました。
アスパラは収穫して時間が経つほど甘みが薄れていきます。できるだけ採りたてで食べてもらいたい。
のんの畑では注文が入ってから収穫し、発送しています。
ミディトマトのみを原材料に作ったトマトジュース
ラベルデザインは農園主の幼馴染みの絵本作家
長澤星さんのデザインです。https://sei-nagasawa.jimdofree.com/